20人以下の企業におすすめのベンダーランキング
こちらでは、20人以下の企業に適したIP-PBXを提供しているベンダーのうち、ユーザーから高評価を得ているベンダーをピックアップし、当サイト独自の評価軸でランキング形式にまとめております。
IP-PBX導入を検討している企業の担当者様は、是非こちらのランキングを参考にして、要件を満たすIP-PBXベンダーを探してみてください。
1位 パナソニック

参照元:パナソニック株式会社
http://www.panasonic.com/jp/business.html会社概要 | |
---|---|
会社名 | パナソニック株式会社 |
所在地 | 大阪府門真市大字門真1006番地 |
設立 | 1935年12月15日 |
代表者 | 津賀 一宏 |
※情報は2017年1月時点のものです。
おすすめポイント
- 1.家庭用電話機やコードレス電話機、FAXと連携することが可能。
- 2.外出先に自動転送することができるため、オフィス不在時の応対をサポート。
- 3.応対内容を録音し、ボイスメールで外出先の社員に共有することが可能。
「パナソニック」に関する評判・口コミ
「スマートフォンを内線化することによって、通信コストを最小限に抑えることができました。」
「営業職の社員が多く、オフィスに誰もいない状況が多いため、外出時は自動転送をセットすることがマストになっています。」
2位 NECプラットフォームズ

参照元:NECプラットフォームズ株式会社
https://www.necplatforms.co.jp/会社概要 | |
---|---|
会社名 | NECプラットフォームズ株式会社 |
所在地 | 東京都千代田区神田司町2-3 |
設立 | 1918年2月8日 |
代表者 | 保坂 岳深 |
※情報は2017年1月時点のものです。
おすすめポイント
- 1.会社が成長した際にも同様のシステムを利用できる汎用性の高さ。
- 2.基本設定や電話機ごとの設定に専門知識が必要ないため、ランニングコストが最小限に。
- 3.電話を使用しない時間帯は待機電力をゼロにできるため、消費電力のカットも実現。
「NECプラットフォームズ」に関する評判・口コミ
「会社が成長した際にも利用できる製品を望んでいたため、長く利用できる構成になっている製品を導入できた点が非常に良かったです。」
「伝達コストの削減により、業務効率化だけでなく、お客様の満足度向上にも繋がっています。」
3位 メディアリンク

参照元:メディアリンク株式会社
https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/会社概要 | |
---|---|
会社名 | メディアリンク株式会社 |
所在地 | 東京都港区芝5-31-17 PMO田町5F |
設立 | 2009年7月31日 |
代表者 | 松本 淳志 |
※情報は2017年1月時点のものです。
おすすめポイント
- 1.導入時の要件定義から運用支援に至るまで、丁寧なコンサルティングが魅力。
- 2.ソフトウェア製品やクラウド型の製品を扱っているため、保守切れを気にせず安心して運用可能。
- 3.電話設定などを行う管理画面がわかりやすく、運用コストの削減が期待できる。
「メディアリンク」に関する評判・口コミ
「営業の方も知識が豊富で、打ち合わせの場で上がった疑問にも的確に即答してくれました。」
「経営判断の早さについてきてくれることは、インフラを任せるパートナーとして欠かせません。」
「リモート保守を可能にしたことで、首都圏に本社を構えていない当社でも安心して業務を継続できます。」
4位 ナカヨ電子サービス

参照元:ナカヨ電子サービス株式会社
http://www.nakayo.co.jp/会社概要 | |
---|---|
会社名 | ナカヨ電子サービス株式会社 |
所在地 | 東京都港区港南一丁目7‐18 DBC品川東急ビル7階 |
設立 | 1999年2月22日 |
代表者 | 涌井 國博 |
※情報は2017年1月時点のものです。
おすすめポイント
- 1.スマートフォンを内線化して使用することで外出時の通信コストを最小限に。
- 2.IP-PBXに主要な設定をアップロードすることで、社員増加時に電話機設定の手間を削減。
- 3.シンプルな構成を採用しているため、アプリケーションの追加等に柔軟に対応可能。
「ナカヨ電子サービス」に関する評判・口コミ
「オフィス内のレイアウト変更などの際、都度業者を呼ぶ必要がなくなったので、管理面・コスト面で非常に大きなメリットを発揮してくれています。」
「社内でも支給しているスマートフォンの利用を定着させたことで、電話機にかかるコストを削減しています。」
5位 まほろば工房

参照元:株式会社まほろば工房
http://www.ate-mahoroba.jp/会社概要 | |
---|---|
会社名 | 株式会社まほろば工房 |
所在地 | 神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番22-526号 |
設立 | 2007年3月5日 |
代表者 | 近藤 邦昭 |
※情報は2017年1月時点のものです。
おすすめポイント
- 1.商品ラインアップが幅広く、予算や規模に応じて選択可能。
- 2.リモート保守サービスにより、故障や点検の度に専門業者を呼ぶ必要なし。
- 3.ネットワーク構築、システム運用で培った知識をもとにコンサルティング事業を行っている安心感。
「まほろば工房」に関する評判・口コミ
「ビジネスフォンの配線コストがかからず、電話機やソフトフォンを柔軟に選べたため、まほろば工房さんの製品を購入することに決めました。」
「ハンズフリー対応、かつ呼び出し機能付きの電話機を選んだところ、業務効率が上昇しました。」